なのでマタニティ向けのナイトブラでは伸縮性が欠かせません。他にもいくつか抑えておきたいポイントがあるので、「ナイトブラちゃん」にて妊娠中のナイトブラ選び方と、おすすめのナイトブラをランキングでご紹介しますね!
目次
【卒乳後】にナイトブラを選ぶ時の3つのポイント
断乳中はとにかく胸がパンパンに張って痛みます。バストのことを思えばナイトブラをした方が良いですが、断乳開始から3日目が痛みと張りのピークです。痛みを我慢して無理にナイトブラを着けなくても、卒乳が完了してからでも大丈夫ですよ。
卒乳後に多くの方が感じる「ハリがなくなる」・「下垂」・「サイズダウン(しぼんだ)」・「左右で大きさに差が出た」などの現象をカバーする為に、卒乳後のナイトブラ選びのポイントを3つにまとめました。
1、卒乳後は下厚パッドのナイトブラがおすすめ

卒乳後はバストのハリがなくなり、下垂して乳首が下向きに。デコルテ部分も削げてしまいます。これは授乳時に「伸びた皮膚」や「乳腺が脂肪に変わる」為、バストが柔らかくなることが原因です。
柔らかくなったバストにそのままナイトブラを着けても、垂れた状態で抑えてしまうので、かえって下垂や離れ乳を進めてしまいます。寝る時に邪魔と感じる人もいるかもしれませんが、しっかり下から支えてあげる為にも、下圧パッドのナイトブラがおすすめです。
2、卒乳後は脇に流れにくいナイトブラがおすすめ

卒乳後はバストが柔らかくなるので、仰向けで寝たり寝返りをした時に、胸が脇方向に流れやすくなります。なので、脇下部分が高くなっていたり、流れ防止のバーが入っているものなど、脇方向に流れにくいつくりのナイトブラがおすすめです。
脇下部分のバーは寝返りの時に食い込んだりして、睡眠の邪魔になることもあります。できれば縫製や脇下の高さで、流れにくく作られたものがおすすめです。画像はviageナイトブラで、脇下部分が流れ防止構造になっています。
3、卒乳後はパッド受けがあるナイトブラがおすすめ

卒乳後は「左右で大きさに差が出た」という方も少なくありません。左右で授乳回数や時間に差があると、どうしても大きさに差が出てきてしまいます。この場合、ナイトブラも昼用ブラと同様に、大きい胸のサイズに合わせます。
ナイトブラは伸縮性が高いので、小さい方の胸にもある程度はフィットしてくれます。ですがパッドを入れた方がよりフィット感が上がり、サポート力も高くなります。なので卒乳後に左右で大きさに差が出てしまった場合は、パッド受けがあるナイトブラがおすすめですす。
卒乳後のナイトブラにおすすめな機能を元に徹底比較!
メーカー名 | パッド | 脇下 | パッド受け |
---|---|---|---|
viage | ◎ | ◎ | 〇 |
モテフィット | ◎ | 〇 | 〇 |
ふんわりルームブラ | ◎ | 〇 | 〇 |
導 | △ | ◎ | △ |
ワコール | × | △ | × |
トリンプ | 〇 | 〇 | 〇 |
ピーチジョン | × | △ | × |
チュチュアンナ | 〇 | 〇 | 〇 |
ブラデリス | 〇 | ◎ | 〇 |
エメフィール | △ | 〇 | × |
三恵 | × | 〇 | × |
卒乳後のナイトブラにおすすめな「下厚パッド」・「脇流れしにくさ」・「パッド受けの有無」で、人気のナイトブラを比較したら上記の結果になりました。卒乳おめでとう御座います!今度は美乳の為にランキングもチェックしてみて下さいね♪
【卒乳したママにおすすめ!】人気ナイトブラランキング
「卒乳してこれからやっとグッスリ眠れる」そんな方におすすめの、人気ナイトブラをランキング形式でご紹介します!卒乳後に多くの方が抱える悩みに合わせたナイトブラです。卒乳したママ・断乳中のママはチェックしておいて下さいね♪


卒乳後のおすすめ度 | ![]() |
---|---|
パッド性能 | ![]() |
脇下サポート | ![]() |
価格(税抜き) | 2,980円 |
備考 | 伸縮性が高い/下厚パッドが胸を下から支える/脇流れし難さ№1! |


卒乳後のおすすめ度 | ![]() |
---|---|
パッド性能 | ![]() |
脇下サポート | ![]() |
価格(税抜き) | 5,980円 |
備考 | フリーサイズのみ/かなり高い/サポート力が高く高機能 |


卒乳後のおすすめ度 | ![]() |
---|---|
パッド性能 | ![]() |
脇下サポート | ![]() |
価格(税抜き) | 3,980円 |
備考 | 厚みのある下厚パッド/パワーネットのサポート力が高い/デザインも◎ |


卒乳後のおすすめ度 | ![]() |
---|---|
パッド性能 | ![]() |
脇下サポート | ![]() |
価格(税抜き) | 3,800円 |
備考 | 着圧が強め/サポート力が高い/薄型パッド/脇高設計 |


卒乳後のおすすめ度 | ![]() |
---|---|
パッド性能 | ![]() |
脇下サポート | ![]() |
価格(税抜き) | 2,600円 |
備考 | コスパが良い/脇高設計/サポート力がやや弱い |
卒乳後のナイトブラ選びで迷ったらおすすめはコレ!
ビアージュナイトブラは独自の「ゴム編み」製法で、「苦しくないのにしっかりサポート」してくれます。下厚パッドや脇高設計など、卒乳後に欲しい機能が揃っていて、しかも価格も高すぎません。卒乳後のナイトブラを選べないならまずはviageナイトブラがおすすめです。
卒乳後に垂れた胸はナイトブラで治るの?

ナイトブラだけで垂れた胸が治ることはありません。どちらかというとナイトブラは、今以上に下垂や離れ乳を悪化させない為のものだと考えて下さい。バストを支えているクーパー靭帯はレジ袋と同じで、伸びたり切れると元には戻りません。
ですが、バストを支えているのはクーパー靭帯だけではありません。大胸筋をメインに前鋸筋(ぜんきょきん)、お腹の外側にある外腹斜筋(がいふくしゃきん)にかかることもあります。
また、大胸筋だけ鍛えても背中側の筋力が無いと猫背になってしまうので、キレイなバストラインになりません。「夜はナイトブラ・昼はワイヤーブラで下垂や離れ乳を防ぐ」ことと並行して、上半身全体の筋力アップが垂れ乳・離れ乳改善に最も効果的です。
バストアップ方法としてよく挙げられる、「正しい食生活」や「マッサージ」・「姿勢の改善」・「睡眠時間の見直し」なども取り入れることで、より効果が高まりますよ♪次のページでは産後(卒乳・授乳後)のバストアップ方法をまとめました。

卒乳後のバストケアはナイトブラ以外で何に気を付けたら良いの?

妊娠によるつわりや産後の授乳などが原因で、カップ付きインナーやノンワイヤーブラに手を出してしまい、その楽さから抜け出せない人がかなり多いです。ただ、バストのことを考えたら「サイズが合ったブラジャーを着ける」のは最低条件です。
中には「元の大きさに戻るんだし、買い直すのが勿体ない」という方もいるかもしれません。でも中には大きくなったまま戻らないという人もいるんです。
ナイトブラは伸縮性が高いものが多いので後回しでも良いです。でも昼用ブラジャーが合わない(特にワイヤーの幅)場合、バストが元の大きさに戻るまでに一度採寸や買い直しを考えてみましょう。
子育て中で大変なのは分かります。でも卒乳後は2~3週間で胸が萎んでいきます。この時期にしっかりと胸をサポートしてあげないと、下垂や離れ乳が進んでしまいます。デイ保育なども考慮してみて下さいね。
まとめ
卒乳後は子育ての忙しさもあって、つい自分に手を掛けられなくなります。でも、卒乳後は母乳が作られなくなるので、バストが一気にしぼんで垂れてしまいます。バストの垂れを最小限に抑える為にも、昼はワイヤーブラに戻し、夜はナイトブラを着用しましょう。
授乳中にノンワイヤーのマタニティブラをしていた方は、卒乳後にワイヤーブラに戻れないケースが多いです。ただ、バストにとって大切な時期です。しっかりと気を引き締めてバストケアをしましょう!