ナイトブラがゆるいと逆効果とまでは言いませんが、バストラインをキレイに保つ効果が弱まってしまいます。
「ナイトブラちゃん」にてナイトブラがゆるい原因やサイズが合っているかのチェック方法を一緒に見ていきましょう!
目次
ナイトブラがゆるいと逆効果?しない方がいい?

本来サイズの合ったナイトブラは、仰向けに寝た状態や寝返りの時にバストラインを崩さずにサポートする役割を持っています。その為、ナイトブラがゆるいと寝た時にバストが隙間から脇に流れてしまいます。
それでもノーブラやカップ付きインナーよりはゆるいナイトブラの方が良いです。ただ、ゆるいナイトブラを長期使用すると本来の役割を十分果たせないので下垂やバストの離れを進めてしまうリスクもあります。
できればナイトブラを使用していたゆるいと思う時は、次に紹介している「ゆるいかどうかのチェック方法」を試してみて下さい。
ナイトブラがゆるいかどうかのチェック方法
まず正しい着け方をした上で、上記の動作を行った上で以下の点が大丈夫かチェックしてみて下さい。基本的に1点でも気になるところがあるとサイズが合っていないことになります。
- カップの上側が浮いている
- カップの一部が余っている
- バストの間の生地が浮いている
- アンダーがずり上がる
- 肩紐またはストラップがずり落ちる
- バストラインが下がる
- 脇下や背中が浮く
「生地が浮いている=生地が余っている」ということなのでゆるいサイズを着ていることになり、本来かかるはずの着圧が正しくかかっていない可能性があります。
どれくらいゆるいかにもよるので一概には言えませんが、1~2点くらいであれば直ぐに買い替える必要はありません。ですがやはり次回リピートする際はサイズを見直した方が良いですね。
ナイトブラがゆるいと感じる3つの原因
先のチェックを行っても特にゆるい部分が無いのに、それでもゆるいと感じる方は次のような原因が考えられます。一つずつチェックして、可能なものは改善していきましょう。
生地が伸びている

ナイトブラの特徴として、「高い伸縮性」が挙げられます。凄く伸びるのでホックレスなのに着やすくて、かつ生地が元のサイズに戻る力があるので、生地全体でバストラインを支えてくれます。
これによってワイヤーブラのように1点で支えず面で支えてくれるので、窮屈さを感じにくい作りになっています。ただ、どんなに優れた素材であっても毎日使用していれば生地はヘタってきてしまいます。
あまり力をかけなくても伸びたり、縮む力が弱くなるのでフィット感が弱くなってきたりします。ナイトブラに限らず下着は消耗品なので3カ月から半年くらいの間隔でチェックをし、生地が伸びているようなら買い替えが必要です。
正しい着け方が出来ていない

サイズにばかり目が行きがちですが、ナイトブラも昼用のブラジャー同様に着け方が大切です。上から被るか・下から履くかは体型によって正解が変わるので、生地に負担がかからない方を選べば大丈夫です。
問題は着た後の調整です。上記はアンジェリールのルームブラの着け方なので「ステップ1」は無視してください。肝心なのは「ステップ2」です。「脇や背中からカップの中にお肉を集める」これをしていない女性が案外多いです。
これをしていないせいで「アンダーは良いんだけどカップがゆるい」という現象が起こります。これをするかどうかで1~2カップはサイズが変わるので、とても大切なポイントです。
よく、「初めて下着屋さんで採寸したらカップサイズが大きくなった」というのは、それまで正しい着け方ができていなかった為、自分の体型に合ったブラジャーを選べていなかったので起こります。
ワイヤーブラの締め付けに慣れている

今までワイヤーブラで寝ていた方は、ナイトブラの解放感に慣れない人がいます。ワイヤーブラのカッチリした補正力に慣れてしまい、ナイトブラで寝た時にふんわりとバストを支える感じに慣れません。
ナイトブラは着圧によるストレスを下げて、かつ寝たり寝返りの際にバストラインをキレイに保つように作られています。なのでワイヤーブラと比べるとバストの動きが少し大きくなります。
短期間でナイトブラの感覚に慣らすのであれば、予定の無い休日に1日ナイトブラで過ごしてみるとすぐに慣れます。本来であれば昼間はワイヤーブラで補正した方が良いですが、1日くらいなら問題ありません。
1日着たナイトブラをお風呂上りにまた着けるのは少し抵抗があるかもしれません。ただ、できれば新しいナイトブラを出すのではなく、1日着ていたものをもう一度着て寝る方が、より違和感なく寝られますよ。
ナイトブラがゆるい人の【サイズの選び方】
ここからは「色々なナイトブラを試してきたけど、どれもサイズがゆるく感じる」という方に向けておすすめの選び方をご紹介します。
フリーサイズのナイトブラは避ける

色んなナイトブラを試してみたけどどれもゆるいと感じる方は特徴的な体型をしている方が多い傾向にあります。例えばバストが大きくてアンダーが細いグラマー体型の方や、カップサイズが小さい方です。
ナイトブラは昼用のブラジャーのように細かくサイズ分けされていません。だいたいがM・L・LLなど需要が多いサイズか、「フリーサイズ」の1サイズです。ナイトブラ自体は伸縮性が高い生地を使用しています。
なのである程度色んな体型に合うようになっています。でもフリーサイズはもっとも需要の多いサイズ(M~Lくらい)に合わせて作られています。なので、Sや3Lなど本当に自分の体型に合うサイズを展開しているメーカーを選びましょう。
お試しできるものを選ぶ

ワコールやトリンプなどであれば店頭で試着が可能です。そのさい、採寸もしてもらえるのでより体型に合ったナイトブラを選ぶことができます。ただし、当サイトで紹介しているナイトブラはネット通販でしか購入できないものもあります。
ネット通販でしか買えないナイトブラはサイズ交換ができないものが多いです。でも中には試着やサイズ交換ができるものがあります。返送時の送料は自己負担など交換の条件はメーカーによって異なります。
「なかなか自分に合うものが見つからない」という方は、店頭で採寸・フィッティングして購入するのがベストです。でもどうしても通販で売っているナイトブラが欲しい場合は、返品・交換可能なメーカーを選ぶと良いでしょう。
ナイトブラがゆるい時の対処法
ここからはナイトブラがゆるい時の対処法をご紹介します。「使っていてゆるくなってきた」・「買ったばかりだけど交換・返品できないからなんとか使いたい」という方は参考にしてみて下さい。
パッドを入れる・取り替える

ナイトブラの中にはパッドの出し入れが可能なタイプもあります。ゆるい方はパッドを入れてみたり、市販のブラパッドを使ってみるのもおすすめです。基本的には伸縮性が高いので、どんなサイズのパッドも出し入れ可能です。
ただ、中にはスロギーやユニクロのリラックスブラのように、パッドの取り出し口が小さいものもあります。この手のタイプと厚手でしっかりしたパッドは出し入れが少し大変になる傾向にあります。
ナイトブラの下に肌着を着る

「そんなんで効果あるの?」と思う方もいるかもしれませんが、ナイトブラの中にはカップやパッドがなく、ニップルが浮いてしまうものもあります。そういった商品の中には、ナイトブラの下に肌着の着用を推奨しているものもあります。
当サイトでも、肌が敏感だけどナイトブラを使いたいという方にはナイトブラの下に、普段着ている低刺激の肌着を着用することをおすすめしています。デメリットとしては、直接素肌に着けるよりもずれ易くなります。
直接ナイトブラを着た時に「ゆるくてずれる量」とナイトブラの下に肌着を着て「滑ってずれる量」とで少ない方を選ぶと良いでしょう。
自分で詰める

少し手間ですが、裁縫セットがあれば手縫いでもサイズを少し詰めたりすることができます。最近では伸縮性がある糸があるのでそういったものを使うとより自分の体型に合わせやすくなります。
メーカーや購入する店舗によって値段もピンキリなんですが、1巻き250~500円程度です。なかなか自分に合うナイトブラが見つからないという方は定番の黒や白を買って試してみてはどうでしょうか?
定期的に買い替える

ナイトブラがゆるい原因でも書きましたが、ナイトブラは消耗品です。使用頻度やローテーションの数にもよりますが定期的に買い替えが必要です。使用していく中でゆるくなってきた場合は、買い替えを検討しましょう。
日中も着けて慣らす

サイズは合っているのに、ワイヤーブラの締め付けに慣れていてナイトブラがゆるく感じてしまっている可能性もあります。得に予定の無い休日など、一日ナイトブラで過ごして見ると早くナイトブラの解放感に慣れます。